TOP > 選定地区紹介 > 第10回選定地区一覧 > 社会福祉法人 フォーレスト八尾会

09
社会福祉法人 フォーレスト八尾会
ビジネス・イノベーション部門
- 該当カテゴリー>
- 農山漁村発イノベーション
- 伝統の継承
- 農福連携
「八尾の桑」でつながるやさしいまちづくり

ツアーでの収穫体験と桑を使った料理

令和3年より、桑のリブランディング

ハウス栽培のリーフ・フラワー類と料理の一例
概 要
- かつては町が養蚕業で栄えたことに着目し、桑畑の再生や桑のリブランディングに取り組む。桑茶商品や、剪定枝のバイオプラスチック化、桑の農業体験と料理を楽しむ農泊ツアー、スポーツチームとの連携、学校での養蚕の講師など多様な取組。
- 中山間地の耕作放棄地を活用した桑栽培は環境保全・鳥獣害対策となっている。農福連携には平成9年から取り組み、無農薬で生産するハウス栽培のマイクロリーフ・エディブルフラワーはミシュラン店などで使用され、工賃向上につながった。
成 果
- 桑のリブランディングにより、桑茶葉や桑菓子等の売上は、190万円(令和3年度)から350万円(令和4年度)に急増。マイクロリーフやエディブルフラワーなどの売上は、770万円(令和4年度)とコロナ禍前の水準にほぼ戻った。
- 就労支援事業の利用者の平均月額工賃は、14,000円(平成30年度)から17,000円(令和4年度)に増加。令和3年から、SDGsをテーマに、オーガニック・地産地消を推進するマーケットの開催等により地域活性化に寄与。
お問い合せ先社会福祉法人 フォーレスト八尾会
〒939-2304 富山県富山市八尾町黒田53-3
TEL:076-454-2117 E-mail:forest@cty8.com
[HP/EC/SNS] https://forest-yatsuo.org/