TOP > 選定地区紹介 > 第10回選定地区一覧 > 認定特定非営利活動法人つどい

15
認定特定非営利活動法人つどい
ビジネス・イノベーション部門
- 該当カテゴリー>
- 農福連携
- 6次産業化
- 棚田保全
ロータス満開で地域と遊休農地をデザイン!

蓮の風景

蓮の主力商品、蓮の葉茶と蓮ジャムを販売

蓮の花の収穫 高校生就労体験
概 要
- 地域の高齢者や障がい者などが、耕作放棄地の棚田で花蓮を栽培。蓮の生花の京都市内高級料亭やリゾートホテルへの出荷、ジャムやお茶等の加工品の開発・販売により、年間を通じた作業を実現。
- 中高生等への体験学習の機会提供の他、地方自治体・自治会・大学・JA・金融機関等との連携強化により活動を拡大。
成 果
- 加工品等の売上は、約700万円(平成30年度)から約2,900万円(令和4年度)に増加。地方自治体や観光協会等と連携したツアーやSNSでの発信により、蓮園への来客数は、約200人(平成30年度)から約8,000人(令和4年度)へ増加。
- 地域の高齢者を中心に運営する農家カフェを開設し、高齢者の居場所や生きがいづくり、地域活性化に寄与。
お問い合せ先認定特定非営利活動法人つどい 事務局
〒526-0823 滋賀県長浜市常喜町885番地
TEL:0749-57-6777/FAX:0749-57-6786 E-mail:tsudoi6777@tsudoi.sakura.ne.jp
[HP/EC/SNS] https://tsudoi.sakura.ne.jp/