TOP > 選定地区紹介 > 第11回選定地区一覧 > 有限会社玉谷製麺所


07 有限会社玉谷製麺所 ゆうげんがいしゃたまやせいめんじょ

ビジネス・イノベーション部門

  • 該当カテゴリー>
  • 輸 出
  • 地産地消
  • 伝統の継承

山形で採れる食材をフル活用して全世界へ

概 要

  • 持続可能な農業を応援するために、本来市場に出回らない農作物の利用が重要。
  • 東日本大震災を受け「世界でここでしか創れない食開発」を目標にかかげ、平成26年「雪結晶パスタ」を開発し、その後にお客様の声を反映したアートパスタの技術を構築。利用予定のないビーツペースト、摘果ラ・フランスなど廃棄していた素材や山形県産農産物を練込み、日本の四季や山形の産物、歴史文化を象ったストーリー性のあるアートパスタを製造し販売。

成 果

  • 平成27年に野菜のビーツで桜色に染めた「サクラパスタ」を開発したことで、不揃いなビーツの利用につながり、ビーツの作付面積が2倍に増加。このサクラパスタを筆頭に世界15カ国まで輸出が拡大。
  • 令和3年に開発した「将棋駒パスタ」は、本来廃棄されていた「摘果ラ・フランス」を利活⽤。130万円の農家の副収⼊につながったことで、営農意欲が向上し、農家を続けたいとの声も聞かれるようになる。ラ・フランス⾵味でポリフェノール、GABAの有意義な成分が含まれたパスタは将棋界の盛り上がりとともに販売が増え、令和5年度は15,000袋販売。

お問い合せ先有限会社玉谷製麺所

〒990-0701 山形県西村山郡西川町睦合甲242
TEL:0237-74-2817/FAX:0237-74-2598 E-mail:webmaster@tamayaseimen.co.jp
[HP/EC/SNS] https://www.tamayaseimen.co.jp/wp/