TOP > 選定地区紹介 > 第11回選定地区一覧 > 合同会社ねっか


08 合同会社ねっか ごうどうがいしゃねっか

ビジネス・イノベーション部門

  • 該当カテゴリー>
  • 農 業
  • 6次産業化
  • 雇 用

「楽しいを形にし、想いを次世代につなぐ」

概 要

  • 只見町は東京都23区と同じ面積を有しながら、人口が3,500人で高齢化率が49%と、少子高齢化が進んでいるため、耕作放棄地の増加が課題。
  • 酒米生産の農業と酒造業で通年雇用を生み出すため、米農家4名と醸造家1名で合同会社を設立。「日本酒」、「焼酎」の製造免許の新規交付が認められていない中、町の特産品である米を使用することで、福島県初の「特産品焼酎免許」を取得。JGAP認証の自社圃場で栽培した米を活用した米焼酎製造を中心としたアルコール飲料を製造。

成 果

  • 吟醸香の香り高い米焼酎の製造に成功し、国内外で数多くの賞を受賞。令和3年に、国内第1号となる「輸出用清酒製造免許」を取得し、香港をメインに販売開始。毎年順調に販売実績を伸ばし、令和5年度には8,600万円を売上。
  • 酒造業により冬期間の雇用が生まれ、冬期の作業がない農業と併せての通年雇用ができたことから、マルチワークを支援する只見働き隊事業協同組合を含めて、UIターン者9名の雇用を創出。

お問い合せ先合同会社ねっか

〒968-0603 福島県南会津郡只見町大字梁取字沖998
TEL:0241-72-8872/FAX:0241-72-8886 E-mail:info@nekka.jp
[HP/EC/SNS] https://nekka.jp/