TOP > 選定地区紹介 > 第11回選定地区一覧 > 小澤 善昭
11 小澤 善昭
個人部門
- 該当カテゴリー>
- 農 業
- 復 興
- 多様な分野との連携
能登里山里海総合コーディネイターを目指す
上:タイ・バンコクでの農作業の様子
下:カンボジアの田植直後の水田の様子
能登での農作業中の本人
能登でのひゃくまん穀の稲刈り中
概 要
- 能登地方における地域振興や活性化が課題。現在は震災後の復旧・復興を目指す。
- 11年前にシステムエンジニアを退職し、新規就農。4年前よりSNSにおいて日々の活動や能登の情報発信を本格開始、前職システムエンジニアの経歴を活用し農業とIT/ICTとのイノベーションの可能性を模索、タイやカンボジアとの交流を行うほか、小規模水稲農家の持続可能性や農業の栽培技術やノウハウ等の論文化を模索するため、多様な者とのつながりを構築している。
成 果
- 国内お米の各種コンテストに積極的に出品し、複数の表彰を受賞するなど、能登の水稲農家として評価されたほか、Facebookによる投稿は年間400~500 回行い、能登の水稲農家としての認知度も向上。
- 東南アジアにおけるビジネスの展開をするため、タイやカンボジアとの交流を行い、営農指導や情報交換を行っている。
お問い合せ先農業家/脳考家/能登の匠/能登の伝道師
〒926-0031 石川県七尾市古府町ワ部39番地
TEL:090-7630-2562 E-mail:ozawayoshiaki19761223@gmail.com
[HP/EC/SNS] https://www.facebook.com/yoshiaki.ozawa.39