グランプリ10 株式会社 もてぎプラザ
- 該当カテゴリー>
- 地元⾷材の提供・活⽤
- 雇⽤
- 6次産業化
6次産業を通じての雇⽤機会の拡⼤

ゆずを加⼯している様⼦

⼿づくり⼯房で製造している商品の⼀部

「バウム⼯房ゆずの⽊」の内観
概 要
- ゆずの加⼯品や、町内産⽶粉と地元産たまごを使⽤したバウムクーヘンを開発し、地産地消に貢献。
- 加⼯品などの売上の増加に伴い、「バウムクーヘン第2⼯場」をオープンするなど、地域の雇⽤機会の拡⼤に貢献。
- 平成28年に農事組合法⼈を⽴ち上げ、⾼齢化による将来的な農産物の供給不⾜に対応。
成 果
- 地域の雇⽤にも貢献し、雇⽤者数が、4名から34名に増加。(H25〜H29)
- 道の駅全体での売上が約3,300万円から約1.8億円に増加。(H25〜H29)
- 平成28年には「ゆず」だけでなく「いちご・ブルーベリー・えごま・りんご・梅・⽶」の買取にまで拡⼤し、農家の所得向上に貢献。
お問い合せ先株式会社 もてぎプラザ
〒321-3531 栃木県芳賀郡茂木町大字茂木1090-1
TEL:0285-63-5671 FAX:0285-63-5681 E-mail:info@motegiplaza.com