21 大和平野土地改良区
コミュニティ部門
- 該当カテゴリー>
- 環境保全
- 農村文化体験
吉野川分水~この水を未来に引き継ぐ

稲刈り体験(刈り取った稲の結束を教わる様子)

源流体験(水生生物の観測)

吉野川分水歴史展示館による新たな情報発信
概 要
- 水の恵みを受ける者と育む者とで水のつながりを軸とした交流を図り、吉野川分水のありがたみを伝える。
- 小学生を対象とした源流体験や田植え・稲刈り体験、一般募集による源流トレッキングツアーなどにより、環境意識を高める取組を実施。
成 果
- 田植え、稲刈り、源流トレッキング等の参加者数は、45人(平成27年度)から106人(令和元年度)に増加。
- 令和2年度に吉野川分水歴史展示館をオープンし、子供から大人まで「楽しみ・学び・親しんでいただける場」を提供し情報発信。
お問い合せ先大和平野土地改良区
〒634-8560 奈良県橿原市城殿町459
TEL:0744-22-2052 FAX:0744-22-1624 E-mail:kanribu@yamatoheiya.or.jp