29 愛媛県立土居高等学校情報科学部
コミュニティ部門
- 該当カテゴリー>
- 若者の活躍
- 伝統の継承
地域社会への奉仕と地域貢献を目指して!

インバウンド盆栽ツアープランの商品化

多文化共生に向けたグローバル・パーティー

オンラインで繋がった参加者
(全国高校生SBPフェア)
概 要
- 地元が日本3大原産地の一つである五葉松の盆栽農家が存続の危機に直面している危機感から、存続に向けた取組を実施。
- インバウンド盆栽ツアーの実施や、コロナ禍におけるオンラインの活用により地方創生に貢献。
成 果
- 地元特産の赤石五葉松を核とした広域連携型盆栽ツアーを開催し、参加した外国人によるSNSを通じて五葉松盆栽と日本の盆栽文化を世界に発信。
- コロナ禍のなか、ZOOMを活用したバーチャル観光体験を実施し、子どもたちにも地元盆栽文化の魅力を発信。
お問い合せ先愛媛県立土居高等学校情報科学部
〒799-0701 愛媛県四国中央市土居町中村892番地
TEL:0896-74-2017 FAX:0896-74-7221 E-mail:tokunaga.shiyu@gmail.com